映画「デモリションマン」あらすじ,ネタバレ,レビュー
あらすじ
この映画にはtoikun以外のレビューはまだありません。
感想・レビューを書いてみませんか?投稿フォームはコチラ[下にあります]
詳細作品データ
受賞:なし
ノミネート:なし
Producer:Joel Silver, Michael levy, Howard Kazanjian
製作:
Director:Marco Brambilla
監督:
Writer:Daniel Waters, Robert Reneau, Peter M. Lenkov
脚本:
Cinematographer:Alex Thomson
撮影:
Original Music:Elliot Goldenthal
音楽:
Cast:Sylvester Stallone, Wesley Snipes,Sandra Bullock,Nigel Hawthorne, Benjamin Bratt, Bob Gunton, Glenn Shadix, Denis Leary, Bill Cobbs, Troy Evans,Andre Gregory, Jesse Ventura,
出演:
T's Theater新作映画紹介[あらすじ&レビュー]
「寝る映画」10/17公開! 公式サイトONLY
「熊本の彼氏」10/10熊本先行公開、10/24~全国順次公開! 公式サイトONLY
「今を紡ぐ明日」11/21公開! 公式サイトONLY
「ホウセンカ」10/10公開! 公式サイトONLY
ストーリー・ネタバレ
1996年、ロス市警ジョン・スパルタンは凶悪犯サイモン・フェニックスをやっとの思いで逮捕したものの、人質を見捨てたと誤解されて罪に問われることとなった。ジョンとサイモンはともに冷凍刑に処されることとなった。これは文字どうり生きたまま冷凍されるのだ。
時は移り2032年。なんとサイモンが仮釈放をするかどうかのために解凍されたところ、脱獄してしまった。彼を警官が追うも、この時代は犯罪もほとんどなく警官もそれほど能力がなくサイモンを捕まえられない。そんなときジョンに白羽の矢がたった。彼は解凍され、女性警官のレニーナ・ハックスレーとともにサイモンを追うことになった。追っているうちにサイモンは、町の権力者コクトー博士に、アウトローのエドガー・フレンドリーを殺すために蘇えさせられたことがわかった。やがてコクトー博士も殺されサイモンもやりたいほうだい。彼は凶悪囚人を解凍しようとしていたのだ。さあ黙ってはいられないぞ。ジョンは冷凍刑務所におもむくのだった。
時は移り2032年。なんとサイモンが仮釈放をするかどうかのために解凍されたところ、脱獄してしまった。彼を警官が追うも、この時代は犯罪もほとんどなく警官もそれほど能力がなくサイモンを捕まえられない。そんなときジョンに白羽の矢がたった。彼は解凍され、女性警官のレニーナ・ハックスレーとともにサイモンを追うことになった。追っているうちにサイモンは、町の権力者コクトー博士に、アウトローのエドガー・フレンドリーを殺すために蘇えさせられたことがわかった。やがてコクトー博士も殺されサイモンもやりたいほうだい。彼は凶悪囚人を解凍しようとしていたのだ。さあ黙ってはいられないぞ。ジョンは冷凍刑務所におもむくのだった。
レビュー・感想・解説・評価
感想・レビューを書いてみませんか?投稿フォームはコチラ[下にあります] シルヴェスター・スタローン、ウェズリー・スナイプス主演によるSFアクション映画で、サンドラ・ブロックが男の戦いに花をそえる。
なんといっても未来の設定がおもしろい。犯罪がないのは良いけども警察があんな軟弱だったら嫌だなぁとなんか心配してしまう。スナイプスが「エクスキューズ・ミー・ランボー」なんてギャグも言っているからおもしろい。
バリバリのアクションだが二人の戦いだけじゃない。未来にはびこるアウトローたちの、自分の生活を守るというものが描かれる。ほっとんどちゅうと半端なんだけどね。二人だけの戦いじゃ間がもたないと思ったのかな?でも戦いは見応えがあったよ。
さて、スナイプスの役はアメリカバスケットボールNBAのスター、デニス・ロッドマンをモデルとしたといわれる。言われてみればそんな気がしないでもないな。カラーコンタクト?でそれぞれ目の色を変えているのも凄い。
それにしても”貝殻三枚”はどうやって使うのかな?
なんといっても未来の設定がおもしろい。犯罪がないのは良いけども警察があんな軟弱だったら嫌だなぁとなんか心配してしまう。スナイプスが「エクスキューズ・ミー・ランボー」なんてギャグも言っているからおもしろい。
バリバリのアクションだが二人の戦いだけじゃない。未来にはびこるアウトローたちの、自分の生活を守るというものが描かれる。ほっとんどちゅうと半端なんだけどね。二人だけの戦いじゃ間がもたないと思ったのかな?でも戦いは見応えがあったよ。
さて、スナイプスの役はアメリカバスケットボールNBAのスター、デニス・ロッドマンをモデルとしたといわれる。言われてみればそんな気がしないでもないな。カラーコンタクト?でそれぞれ目の色を変えているのも凄い。
それにしても”貝殻三枚”はどうやって使うのかな?
1998/11/07
by toikun.
T's Theater新作映画紹介[あらすじ&レビュー]
「今を紡ぐ明日」11/21公開! 公式サイトONLY
「熊本の彼氏」10/10熊本先行公開、10/24~全国順次公開! 公式サイトONLY
「寝る映画」10/17公開! 公式サイトONLY
「ホウセンカ」10/10公開! 公式サイトONLY
レビューの表示例
『映画ファン』さんのレビュー・評価
投稿日時:20??/??/?? 15:59:46
4点/10点満点中★★★★☆☆☆☆☆☆
ホームページ
コメント:
(コメントをどうぞ。)
T's Theaterへのお問い合わせフォームはコチラ(別ページで開きます)