映画「チャーリーズ・エンジェル」あらすじ,ネタバレ,レビュー
あらすじ
この映画にはtoikun以外のレビューはまだありません。
感想・レビューを書いてみませんか?投稿フォームはコチラ[下にあります]
詳細作品データ
- 主要登場人物配役(役名/俳優)
- ナタリー/キャメロン・ディアズ
- ディラン/ドルー・バリモア
- アレックス/ルーシー・リュー
- チャーリーの右腕ボズリー/ビル・マーリー
- エリック/サム・ロックウェル
- ヴィヴィアン/ケリー・リンチ
- ”細い男”/クリスピン・グローヴァー
受賞:なし
ノミネート:なし
Producer:Leonard Goldberg, Drew Barrymore, Nancy Juvonen
製作:
Director:McG
監督:
Writer:Ryan Rowe, Ed Solomon, John August
脚本:
Cinematographer:Russell Carpenter
撮影:
Original Music:Edward Shearmur
音楽:
Cast:Cameron Diaz,Drew Barrymore,Lucy Liu, Bill Murray, Sam Rockwell, Tim Curry,Kelly Lynch, Crispin Glover
出演:
T's Theater新作映画紹介[あらすじ&レビュー]
「ホウセンカ」10/10公開! 公式サイトONLY
「きかんしゃトーマス サンタをさがせ!パーシーのクリスマス急行」12/12公開! 公式サイトONLY
「今を紡ぐ明日」11/21公開! 公式サイトONLY
「熊本の彼氏」10/10熊本先行公開、10/24~全国順次公開! 公式サイトONLY
「寝る映画」10/17公開! 公式サイトONLY
他1作品の公開前・公開中の新作映画リストを開く
ストーリー・ネタバレ
飛行機を爆破しようとした男が何者かに妨害されてあれよあれよと海に落とされた。彼の前に現れたのは3人の女性、ナタリー、ディラン、アレックスであった。彼女たちはチャーリー探偵社の匿名の経営者チャーリーの依頼により犯罪を解決する”チャーリーの天使たち”であった。
そんな彼女たちにチャーリーから新たなミッションが与えられた。ノックス・テクノロジー社のコンピュータプログラマのエリックが誘拐され彼のソフトが盗まれたのだ。社長のヴィヴィアンがチャーリーに彼とソフトの奪還の依頼をしてきたのだ。エリックのソフトとは、音声認識ソフトであり、音声さえ与えられればそれが誰なのか、たちどころに分かってしまうソフトなのだ。
エンジェル達はチャーリーの右腕であるボズリーと共に捜査をしていくと、誘拐現場の監視カメラにライバル会社のオーナーのコーウィンの部下が写っていたことからコーウィンが怪しいとにらむ。彼の会社は世界有数の通信網を有しており、エリックのソフトと共に使用すれば電話で話している人が誰なのかを識別できその人の居所が分かってしまい、大変危険であることが分かる。ボズリーとエンジェル達はコーウィンのパーティに進入して彼の身辺を調べる。そのとき、カメラに写っていた”細い男”が現れたためにエンジェル達は彼を追いかけ、やがて格闘になり逃げられてしまうが、エリックを見つけ取り戻した。しかし彼のソフトはみつからなかった。だからコーウィンの通信網のシステムを利用しようとエンジェル達が進入して、利用できるようにした。
束の間の休日を楽しむエンジェル達。ナタリーはパーティで出会ったバーテンダーとダンスを楽しみ、アレックスは彼氏のために料理を作り、ディランはエリックを家に送り届けに行ったのだ。そんなさなか、ナタリーとアレックスが何者かに襲撃された。ナタリーが倒した襲撃者によってしかけたのはヴィヴィアンだと言うことが分かる。ナタリーはディランにそのことを知らせ、ディランはエリックに、”ヴィヴィアンは敵だ”と伝えるが、なんとエリックも敵であったのだ。大ピンチに陥ったディランだがなんとか切り抜けた。彼女は自分のエリックへの恋心を利用されたと怒りに燃える。そしてボズリーの危険を察知したエンジェル達は彼の家へ行くが彼は連れ去られたあとだった。
エリックがチャーリーを利用し、ボズリーを連れ去った目的は、チャーリーの居場所を知ることにあった。彼の父は特殊部隊にいたときに同僚であるチャーリーに殺されたというのだ。真実は2重スパイをやっていた父が相手側に殺されたということなのだが。ソフトを盗まれたと依頼をして、逆にコーウェンの会社のシステムをチャーリー探しに利用しようと言うものだった。
チャーリーはボズリーにだけ連絡を取る。その電話によりチャーリーの居場所を知り、敵を討とうというのだ。無線によりボズリーの居場所をつかんだエンジェル達はそれを阻止すべく敵のアジトへと急ぐ。
そんな彼女たちにチャーリーから新たなミッションが与えられた。ノックス・テクノロジー社のコンピュータプログラマのエリックが誘拐され彼のソフトが盗まれたのだ。社長のヴィヴィアンがチャーリーに彼とソフトの奪還の依頼をしてきたのだ。エリックのソフトとは、音声認識ソフトであり、音声さえ与えられればそれが誰なのか、たちどころに分かってしまうソフトなのだ。
エンジェル達はチャーリーの右腕であるボズリーと共に捜査をしていくと、誘拐現場の監視カメラにライバル会社のオーナーのコーウィンの部下が写っていたことからコーウィンが怪しいとにらむ。彼の会社は世界有数の通信網を有しており、エリックのソフトと共に使用すれば電話で話している人が誰なのかを識別できその人の居所が分かってしまい、大変危険であることが分かる。ボズリーとエンジェル達はコーウィンのパーティに進入して彼の身辺を調べる。そのとき、カメラに写っていた”細い男”が現れたためにエンジェル達は彼を追いかけ、やがて格闘になり逃げられてしまうが、エリックを見つけ取り戻した。しかし彼のソフトはみつからなかった。だからコーウィンの通信網のシステムを利用しようとエンジェル達が進入して、利用できるようにした。
束の間の休日を楽しむエンジェル達。ナタリーはパーティで出会ったバーテンダーとダンスを楽しみ、アレックスは彼氏のために料理を作り、ディランはエリックを家に送り届けに行ったのだ。そんなさなか、ナタリーとアレックスが何者かに襲撃された。ナタリーが倒した襲撃者によってしかけたのはヴィヴィアンだと言うことが分かる。ナタリーはディランにそのことを知らせ、ディランはエリックに、”ヴィヴィアンは敵だ”と伝えるが、なんとエリックも敵であったのだ。大ピンチに陥ったディランだがなんとか切り抜けた。彼女は自分のエリックへの恋心を利用されたと怒りに燃える。そしてボズリーの危険を察知したエンジェル達は彼の家へ行くが彼は連れ去られたあとだった。
エリックがチャーリーを利用し、ボズリーを連れ去った目的は、チャーリーの居場所を知ることにあった。彼の父は特殊部隊にいたときに同僚であるチャーリーに殺されたというのだ。真実は2重スパイをやっていた父が相手側に殺されたということなのだが。ソフトを盗まれたと依頼をして、逆にコーウェンの会社のシステムをチャーリー探しに利用しようと言うものだった。
チャーリーはボズリーにだけ連絡を取る。その電話によりチャーリーの居場所を知り、敵を討とうというのだ。無線によりボズリーの居場所をつかんだエンジェル達はそれを阻止すべく敵のアジトへと急ぐ。
結末・ラスト
アジトではヴィヴィアンと細い男が刺客としてまっていてエンジェル達と格闘になる。が、ボズリーを巧く助け出し、彼らをなんとかたおす。しかし、チャーリーの居場所は突き止められ、エリックはヘリで出発してしまった。チャーリー絶体絶命!だがエンジェル達はあきらめることなくヘリに乗り込み見事エリックをやっつけた!
チャーリーの家の真ん前に着いたエンジェル達。やっと彼に会えるとドキドキの彼女たちだったが、巧く煙に巻かれ会えずじまい。それでも、達成感を得た彼女たちはボズリーと共にバカンスを楽しむのだった。
チャーリーの家の真ん前に着いたエンジェル達。やっと彼に会えるとドキドキの彼女たちだったが、巧く煙に巻かれ会えずじまい。それでも、達成感を得た彼女たちはボズリーと共にバカンスを楽しむのだった。
レビュー・感想・解説・評価
感想・レビューを書いてみませんか?投稿フォームはコチラ[下にあります] 往年の名作テレビシリーズが映画となって帰ってきた!魅力的な3人の女性がハードでキュートなミッションをこなす。その3人の”エンジェル達”にキャメロン・ディアズ、そしてドルー・バリモア、ルーシー・リューという時代が選んだビューティ3人が扮する。そしてチャーリーの声には、テレビシリーズでもチャーリーの声を演じたジョン・フォーサイスが扮する。
本当にエンターテイメント性にあふれた映画である。「マトリックス」をふんだんに意識しているクンフーアクションはもとより、そのアクションに負けない陰謀説を含んだ脚本、チャーリーの匿名性へのドキドキ感など。決してだるくならない展開が広がっている。コスプレもふんだんに盛り込まれており、男性諸氏がドッキリするようなものも…!?
「ゴースト・バスターズ」などのビル・マーリーがよかった。久方ぶりに演技を拝見したが、軽妙さの中にも年の功があるなぁと感心してしまった。彼がいなかったら魅力も半減していたのは疑いのないところだ。
本当にエンターテイメント性にあふれた映画である。「マトリックス」をふんだんに意識しているクンフーアクションはもとより、そのアクションに負けない陰謀説を含んだ脚本、チャーリーの匿名性へのドキドキ感など。決してだるくならない展開が広がっている。コスプレもふんだんに盛り込まれており、男性諸氏がドッキリするようなものも…!?
「ゴースト・バスターズ」などのビル・マーリーがよかった。久方ぶりに演技を拝見したが、軽妙さの中にも年の功があるなぁと感心してしまった。彼がいなかったら魅力も半減していたのは疑いのないところだ。
エンドロールではNGシーンやカットされたもの!?などのサービスカットがあるのでお見逃しのないように。
2003年には続編「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」が作られている。
なお、「チャーリーズ・エンジェル」シリーズはここでまぁ詳しく?紹介しているのでよろしければー。
2003年には続編「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」が作られている。
なお、「チャーリーズ・エンジェル」シリーズはここでまぁ詳しく?紹介しているのでよろしければー。
2001/06/04
2007/04/14
by toikun.
レビューの表示例
『映画ファン』さんのレビュー・評価
投稿日時:20??/??/?? 15:59:46
4点/10点満点中★★★★☆☆☆☆☆☆
ホームページ
コメント:
(コメントをどうぞ。)
T's Theaterへのお問い合わせフォームはコチラ(別ページで開きます)