映画「テイラー・オブ・パナマ」あらすじ,ネタバレ,レビュー
あらすじ
この映画にはtoikun以外のレビューはまだありません。
感想・レビューを書いてみませんか?投稿フォームはコチラ[下にあります]
詳細作品データ
- 主要登場人物配役(役名/俳優)
- アンディ・オズナード/ピアース・ブロスナン
- ハリー・ペンデル/ジェフリー・ラッシュ
- ハリーの妻ルイーザ/ジャーミー・リー・カーティス
- ミッキー/ブレンダン・グリースン
- マルタ/レオノア・ヴァレラ
受賞:なし
ノミネート:なし
Producer:John Boorman
製作:
Director:John Boorman
監督:
Writer:Andrew Davies, John le Carré, John Boorman
脚本:
Cinematographer:Philippe Rousselot
撮影:
Original Music:Shaun Davey
音楽:
Cast:Pierce Brosnan,Geoffrey Rush, Jamie Lee Curtis, Brendan Gleeson, Catherine McCormack, Leonor Varela, Martin Ferrero,David Hayman, Jon Polito, Mark Margolis, Dylan Baker, Ken Jenkins, Jonathan Hyde, Paul Birchard,Harry Ditson, John Fortune, Martin Savage, Harold Pinter
出演:
T's Theater新作映画紹介[あらすじ&レビュー]
「きかんしゃトーマス サンタをさがせ!パーシーのクリスマス急行」12/12公開! 公式サイトONLY
「ホウセンカ」10/10公開! 公式サイトONLY
「熊本の彼氏」10/10熊本先行公開、10/24~全国順次公開! 公式サイトONLY
「寝る映画」10/17公開! 公式サイトONLY
「今を紡ぐ明日」11/21公開! 公式サイトONLY
他1作品の公開前・公開中の新作映画リストを開く
ストーリー・ネタバレ
時にパナマ運河がアメリカの手を離れて、パナマへと返されたときであった。
パナマに一人の仕立屋ハリー・ペンデルがいた。彼は人当たりが良く誰からも好印象、スーツを仕立てるが結構な人たちに”貸し”とされていた。そんな彼の元に、イギリス情報局MI6のヘマをやらかしてパナマへ飛ばされた局員アンディ・オズナードが目を付けた。
ハリーは妻には内緒で買った農園の借金があった。その借金とハリーの”事実の仕立て”に興味を持ったアンディはつけ込んでいった。アンディは、ハリーに陰謀説を作らせ、その捜査のためと、英国当局などから金をせしめ、ハリーと山分けたりしていった。
こんなことをしていることをハリーは好まなかった。しかしアンディに、「おまえが刑務所に入ったことがあることを妻のルイーザに言う」などと脅され、仕方なくやっていた。
パナマに一人の仕立屋ハリー・ペンデルがいた。彼は人当たりが良く誰からも好印象、スーツを仕立てるが結構な人たちに”貸し”とされていた。そんな彼の元に、イギリス情報局MI6のヘマをやらかしてパナマへ飛ばされた局員アンディ・オズナードが目を付けた。
ハリーは妻には内緒で買った農園の借金があった。その借金とハリーの”事実の仕立て”に興味を持ったアンディはつけ込んでいった。アンディは、ハリーに陰謀説を作らせ、その捜査のためと、英国当局などから金をせしめ、ハリーと山分けたりしていった。
こんなことをしていることをハリーは好まなかった。しかしアンディに、「おまえが刑務所に入ったことがあることを妻のルイーザに言う」などと脅され、仕方なくやっていた。
結末・ラスト
そんな中、今までやってきた嘘が、英国などに真実と思われるようになってきた。「パナマの大統領は運河を売っぱらって金を得る」などと噂される。アンディはこのことをさらに利用して、ハリーの作った嘘により1500万ドルも政府などから調達する。
そしていよいよ嘘とバレようとき、アンディは大金を持ってパナマを脱出。アンディはというと、全てのことをルイーザに話し、再びいつもの朝を迎えるのであった。
そしていよいよ嘘とバレようとき、アンディは大金を持ってパナマを脱出。アンディはというと、全てのことをルイーザに話し、再びいつもの朝を迎えるのであった。
レビュー・感想・解説・評価
感想・レビューを書いてみませんか?投稿フォームはコチラ[下にあります] 「ゴールデンアイ」など007の4作品で知られる、ピアース・ブロスナン、「シャイン」のオスカー俳優ジェフリー・ラッシュ共演でおくるちょっとしたスリラーであるドラマ。
仕立屋が仕立てた嘘でここまで巧くできていいのか?そんなことを思わせるが、ブロスナン、そしてラッシュが巧く魅せてくれる。この作品も人によってかなり評価が分かれるような内容である。ブロスナンがいつにもなく悪党で、これもいい。MI6落ちって言うのが007をかなり連想させておもしろい。しかもヘビースモーカー。またラッシュが巧いのなんの。キャスティングはいい。toikunにとってなかなかおもしろい映画だった。
ときにジャーミー・リー・カーティス。「トゥルー・ライズ」の短い髪のお母さんも、7年経ったこの作品でも同様に、そして騙されている。これもまたおもしろい。
仕立屋が仕立てた嘘でここまで巧くできていいのか?そんなことを思わせるが、ブロスナン、そしてラッシュが巧く魅せてくれる。この作品も人によってかなり評価が分かれるような内容である。ブロスナンがいつにもなく悪党で、これもいい。MI6落ちって言うのが007をかなり連想させておもしろい。しかもヘビースモーカー。またラッシュが巧いのなんの。キャスティングはいい。toikunにとってなかなかおもしろい映画だった。
ときにジャーミー・リー・カーティス。「トゥルー・ライズ」の短い髪のお母さんも、7年経ったこの作品でも同様に、そして騙されている。これもまたおもしろい。
この作品で、ジェフリー・ラッシュの子供の役マークとして、「ハリー・ポッター」シリーズのダニエル・ラドクリフがちょい役で家族団欒のシーンで出演して、劇場用映画にデビューした。
なお、”テイラー”とは”仕立屋”という意味である。原題は”パナマの仕立屋”つまり、ジェフリー・ラッシュのことを言っている。
なお、”テイラー”とは”仕立屋”という意味である。原題は”パナマの仕立屋”つまり、ジェフリー・ラッシュのことを言っている。
2007/03/22
by toikun.
レビューの表示例
『映画ファン』さんのレビュー・評価
投稿日時:20??/??/?? 15:59:46
4点/10点満点中★★★★☆☆☆☆☆☆
ホームページ
コメント:
(コメントをどうぞ。)
T's Theaterへのお問い合わせフォームはコチラ(別ページで開きます)